NEW PAGE
写真を教える当教室ではアフターフォローも万全です

  • 2019/10/28
    彩り季節風伍和-GOKA-写真教室グループ展part3開催開始 当ギャラリーにて行っている写真教室に集う皆様によるグループ展を開催します。 52作品を展示 初心者からベテランまで、個性豊かな26名の方の作品52点をご覧いただけます。 お問合せフォームへ 作品の一部をご紹介 本日(10月28日)から12月14日(土)まで開催…
  • 2019/09/30
    お気に入りのスポット(1)〜夕景 ギャラリーのある阿智村伍和は天竜川が刻んだ渓谷の西側にあたり、西が山になるので西への眺望がよくないところが多いですが、唯一天竜川の支流の一つ阿智川の近くは西側の眺望がひらけます。 今回紹介するスポットもその阿智川近くにあり、ギャラリーから車で数分のところの棚田です。 …
  • 2019/09/21
    秋を探して この数日で急に季節が変わり始めた感がありますが、そんな中身近に秋を探してみました。 収穫の準備 収穫の準備 空には秋の雲。棚田では収穫の準備が進みます。もう稲刈りを終えたところも。。。 お問合せフォームへ コスモス コスモスはちょうど見頃を迎えています。コスモスは村のあちらこちらに咲いています…
  • 2019/09/15
    平澤充人写真展「信州 伊那谷」開催中 松川町でリンゴ農園を営まれている平澤さんの写真展です。伊那谷に生まれ、伊那谷に育った平澤さん。40年弱に渡り伊那谷の風景を撮られて来られました。今年その集大成として写真集「信州 伊那谷」をまとめられました。今回はその写真集の中から48点を展示してます。10月25…
  • 2019/08/20
    盛夏の伍和   お盆が過ぎて少しは涼しくなって来ました。 が、危険な暑さはまだ続くようです。   先週のまさに真夏の伍和の風情をご紹介します。 入道雲と棚田 棚田越しの山の向こうには入道雲 この後一雨来るかと期待したのですが、湿気だけを運んで来ただけでした。こちらでは珍しく蒸し暑い夜になりました。 …
  • 2019/08/20
    写真展「絶対個性 表現写16 partIV」ご案内 昨年10月に開催した南信州に縁のあるプロ、アマ写真家16名による写真展「絶対個性 表現写16」が好評を博したのを受け、同写真展の運営をサポートした「フォトスクランブル」メンバー自身による写真展をpart IVとして開催するものです。 出展者各々がテーマに沿ってコー…
  • 2019/07/30
    好評につき開催期間延長です!8/25まで 7/28までの予定でしたが、ご好評につき開催期間を8/25まで延長します!是非、夏休み中にご覧ください。 8月も平常通り 8月も平常通り営業いたします ギャラリーは8月中も平常通り営業いたします。定休日の木曜日以外は営業しておりますので、お盆休みなど利用してぜひお越しくださ…
  • 2019/07/30
    夏が来た! 長い梅雨が明けて待望?の夏が来ましたね。しかし、明けるとすぐの猛暑><、これは少し堪りません。でも、ここ阿智村は都会より流石に気温が低く生き返ります。   写真は逆光に輝く稲。5月半ばに田植えされたものですが、すっかり大きくなりました。 青い空と棚田の緑 青い空と棚田の緑のコラボレーショ…
  • 2019/07/20
    古谷徹写真展「憧憬」開催中 古谷徹さんの写真展「憧憬(しょうけい)」をギャラリーにて開催中です。今月28日まで。 対象を決めず自由にスナップ写真を撮るのが好き 古谷さんは隣町大桑村で自営業を営まれている方。当写真教室の生徒さんの一人です。「こんな情景の中にいられたら幸せだな、という漠然とした思いの作品…
  • 2019/06/10
    星空ポスト誕生 阿智村役場の郵便ポストが星空ポストに代わった、ということをニュースで聞いたので行ってきました。 正面入口の左手にありました。 星空日本一 星空ふるさと 阿智村と日本郵便信越支社の共同事業で誕生したとか(公式ホームページはこちら)   http://www.vill.achi.lg.jp/soshiki/5/20190604hosizor…
  • 2019/05/07
    田植えの準備が始まった棚田に新緑や青い空が写り込み、フォトジェニックな風情を作り出しています。
  • 2019/04/28
    杉本恭子写真展 「阿南町奇祭 雪まつり」開催中 7月2日まで当ギャラリーにて開催しております 阿南町は阿智村から一つ奥に行ったところにあり陸の孤島と呼ばれています。これが幸いし古くからの風習やお祭りなどが残っています。今回の写真展では、重要無形文化財に登録されている新野の雪まつりをテーマに取り上げまし…
  • 2019/04/16
    伍和付近の桜が見頃になりました。冠雪した南アルプスとのコラボレーションは最高ですよ。
  • 2019/04/03
    花のシーズン到来 阿智にも春が来た! 今年は花冷えで初春を迎えても寒い日が続きますが水仙や彼岸桜が咲き始めました ギャラリーへ来る途中の日当たりの良い道端、水仙と彼岸桜(?)のコラボレーションが見られます。 ん〜、バックの電線が邪魔ですねぇ ^^; ギャラリーから県道64号線を5分ほど行った土手に咲いていま…
  • 2019/03/20
    第21回熊谷元一写真賞コンクール入賞作品展示発表会 テーマ「はたらく」 入賞・入選作品30点を展示 当ギャラリーでは、現在、第21回熊谷元一写真賞コンクールの入賞作品30点の展示を行なっております。 展示期間:2019年4月21日(月)まで。 「はたらく」をテーマに身近なところで働く多彩な職種の様々な姿を活…
  • 2019/01/18
    阿智村にある当彩り季節風が経営しています支店の「彩り季節風 伍和」周辺には、様々な美しい絶景 観光スポットがありますので、阿智村にお越しの際はぜひお立ち寄りください。周辺の地図をお渡しいたします。南アルプスを一望できる丘陵地帯ですので、四季折々の被写体をお楽しみいただけます。
  • 2019/01/16
    阿智村にある当彩り季節風が経営しています支店の「彩り季節風 伍和」近くには、 星空の撮影ができるキャンプ場や穴場のポイントが多数あります。撮影経験豊かな当ギャラリーにて、ご案内いたします。是非お問い合わせください。
  • 2019/01/16
    阿智村にある当彩り季節風が経営しています支店の「彩り季節風 伍和」近くには、 泉質のいい昼神温泉があります。30件以上の素敵な宿がたくさんあります。「彩り季節風 伍和」おすすめの宿もありますので、是非お問い合わせください。
< 1 2 3 4 56 >

写真の教室・フォトグラファー杉本恭子の彩り季節風は、阿智村での撮影会等を通じて様々な絶景を撮影するテクニックを指導するほか、このようなイベントの後にもしっかりとアフターフォローをする体制も整えておりますので、安心してお任せください。
当社は、これまでの豊富な経験から身に付けてきた確かな技術を駆使して、皆様に優しく丁寧な指導を行ってまいります。
写真の教室・フォトグラファー杉本恭子の彩り季節風は、これらの指導をご納得いただける価格で提供しておりますので、大きく金銭的な負担をかけたくないとお考えの方は、当社をご利用ください。